戯言
言葉は生まれ そして朽ちて往く
| ホーム |
2008-11-03 22:59 |
カテゴリ:日々徒然
花組友会の抽選、全部当たった~!
それだけじゃなく
SS席来たー!!
ほげへの愛が凄すぎるね、神谷くん。
紫×大空さんという組み合わせからして、のけぞって当たり前なのです。
うわぁ、大空さん目の前とか死ねる。
だって最近、大空さん好きすぎるんだもの、僕。
梅芸先行販売の銀ちゃん写真全買いするくらい好きすぎる。
色気にやられております。
もう本当に、大空さんトップなったら通うもの。
安蘭さんと水さんいなくなったら、私彩吹さんと大空さんトップ待ち望むよ。
とよこちゃんは管理職狙いだものね←
いやぁ、色々幸せな日々ですな。
さて。
ちみちみと蜷川×水さんの写真集の感想書いてるんだけども、なんせ進まない。
全ページに萌えてたら、体力と時間だけ消費して、何にも書けません(笑)
加えてちょっと色々発表とかあって忙しいのもあるんだけども。
そういえば、宙組観劇の日にママンと喧嘩して。
結果、三日目くらいに久々にわめいた。←
私、基本喧嘩中は口聞かないで、最終的にママンが折れてくれる格好で終結なんですよ。
でも今回は何でか、朝のくそ忙しい時間に私が久しくわめいてしまった(笑)
もうね、大変です。
ダーダーに泣きながらも、時間のチェック。
ギャーギャー言いながらも、服選び。
あんなに言い合いってのは疲れるのか…!
最終的に、知恵熱出してたっぽい私カワユス←
やっぱり今回もママンが折れてくれて終わりました。
うん、喧嘩はいくない(今更)
スポンサーサイト
kaoriya
ははは、朝から笑わせてもらいました。
そんなケンカはした事ない、一人っ子です。
ええ、わがままだから・・・。
さて、今日、下手やや前方席で観て来ます。
水さまもゆみこさんもかなめ氏もがっつり観て来ましょう!!
そんなケンカはした事ない、一人っ子です。
ええ、わがままだから・・・。
さて、今日、下手やや前方席で観て来ます。
水さまもゆみこさんもかなめ氏もがっつり観て来ましょう!!
2008-11-04 08:40 URL [ 編集 ]
神谷 螢
kaoriya様>
メールを返せよ、貴様状態でごめんなさい(めそめそ)
私はいつでも待っております、大丈夫です←
私も一人っ子で、わがままなせいで喧嘩します。
何度も同じことで喧嘩します。
学べなくてごめんなさい(げふげふ)
ロジャーに狙い撃ちされましたか??
東京では盛り上がっているようなので、舞台の情熱を是非とも感じてくださいね!
私は水さんが元気だと信じてる!
見たものだけ信じることに、している!!(何頑張り)
メールを返せよ、貴様状態でごめんなさい(めそめそ)
私はいつでも待っております、大丈夫です←
私も一人っ子で、わがままなせいで喧嘩します。
何度も同じことで喧嘩します。
学べなくてごめんなさい(げふげふ)
ロジャーに狙い撃ちされましたか??
東京では盛り上がっているようなので、舞台の情熱を是非とも感じてくださいね!
私は水さんが元気だと信じてる!
見たものだけ信じることに、している!!(何頑張り)
2008-11-07 09:05 URL [ 編集 ]
kaoriya
神谷さん、私には水さんは十分に元気に見えるのですよ。
まぁ、台詞を噛むのはご愛嬌程度なのでOKだし。
下手前方席は楽しかったです。
ロジャーの狙い撃ちコースからは外れてましたが、ネロと対峙した時の横顔が見えて嬉しかったのと、なんと言っても舞台に近い事が嬉しかったです。色々な人がよく見える!!
そして、水さんの男役の深さというか、染み付いてるしぐさとか表情とかがたまらない。
本当に男なんじゃないか?とさえ思えてね~。
ロジャーも頑張ってます。ちゃんとCIAらしいうさん臭さと怖さが出てるの。
倉庫事務所の場面の演出は正塚先生らしくて好きです。そんな指導を受けて、また、上級生を見て、男のしぐさを身につけていくんだなぁって思いながら見ていました。
やっぱり・・・視点はかなめ氏でしたわー。(笑)
宙組さんは、1回は観るようです。孫を連れて行こうかどうか迷ってます。
まぁ、台詞を噛むのはご愛嬌程度なのでOKだし。
下手前方席は楽しかったです。
ロジャーの狙い撃ちコースからは外れてましたが、ネロと対峙した時の横顔が見えて嬉しかったのと、なんと言っても舞台に近い事が嬉しかったです。色々な人がよく見える!!
そして、水さんの男役の深さというか、染み付いてるしぐさとか表情とかがたまらない。
本当に男なんじゃないか?とさえ思えてね~。
ロジャーも頑張ってます。ちゃんとCIAらしいうさん臭さと怖さが出てるの。
倉庫事務所の場面の演出は正塚先生らしくて好きです。そんな指導を受けて、また、上級生を見て、男のしぐさを身につけていくんだなぁって思いながら見ていました。
やっぱり・・・視点はかなめ氏でしたわー。(笑)
宙組さんは、1回は観るようです。孫を連れて行こうかどうか迷ってます。
2008-11-08 08:54 URL [ 編集 ]
takeママ
8日の『VISA』貸切を観てきました。
今日初めてアドリブ?が!!『グラシアス』のところを『ビザ!』って変えてきた夏希さん。あんなに色っぽく『ビザッ』て…私にどうしろと(爆)
ご挨拶は相変わらず?カミカミしてましたが(会社名まではスムースなのに、どうしてその後カムかなぁ…なはって笑ってごまかしましたが)、「いつも貸切公演ではどこで入れようか考えるのですが、今日はフィナーレで入れてみました。楽しんでいただけたでしょうか?」(ニュアンスで)とおしゃってました。大きな拍手で凄く嬉しそうにしてましたよ。
お芝居の進化・深化がすごく?て、毎回新しい感じ、2,3日前と同じお芝居とは思えないくらいです。
今日の待たされ具合は、一番長かったかも。知らないセリフがいっぱい(記憶がない…)だった。でもここのアリシアの台詞回しが毎回違って、その上上手くなっていってるんです。いずるんガンバレ!
緒月フェルッティも、正塚先生の指導だけでなく、ハクがついて結構なワルになりましたし。夏希ネロ様との会話も負けてない!でも…今日も「忠告だよ」は勝てないよね。
残り1週間!!になってしまいました。DVDも届いたけど封も開けず。。。明日(9日)は夏希茶、初潜入してきます。
今日初めてアドリブ?が!!『グラシアス』のところを『ビザ!』って変えてきた夏希さん。あんなに色っぽく『ビザッ』て…私にどうしろと(爆)
ご挨拶は相変わらず?カミカミしてましたが(会社名まではスムースなのに、どうしてその後カムかなぁ…なはって笑ってごまかしましたが)、「いつも貸切公演ではどこで入れようか考えるのですが、今日はフィナーレで入れてみました。楽しんでいただけたでしょうか?」(ニュアンスで)とおしゃってました。大きな拍手で凄く嬉しそうにしてましたよ。
お芝居の進化・深化がすごく?て、毎回新しい感じ、2,3日前と同じお芝居とは思えないくらいです。
今日の待たされ具合は、一番長かったかも。知らないセリフがいっぱい(記憶がない…)だった。でもここのアリシアの台詞回しが毎回違って、その上上手くなっていってるんです。いずるんガンバレ!
緒月フェルッティも、正塚先生の指導だけでなく、ハクがついて結構なワルになりましたし。夏希ネロ様との会話も負けてない!でも…今日も「忠告だよ」は勝てないよね。
残り1週間!!になってしまいました。DVDも届いたけど封も開けず。。。明日(9日)は夏希茶、初潜入してきます。
2008-11-08 23:57 URL [ 編集 ]
神谷 螢
kaoriya様>
台詞を噛まない水さんは水さんじゃない!(貴様)
元気ならいいんですけど、あれだけ多忙だとドキドキしますね…
いや、もう水さんは男だと思うんですよ←
あれは女というか、男、うん男(何度言う)
やっぱり十何年男役やってるからこそ出てくるものですよね、そのオーラとか深みって。
あ、出てるんですか、ロジャー!
こっちではCIAというより新聞記者だったんですが、胡散臭さ出たなら味が出てきて面白い役ですよね!
あともう少ししか公演ありませんが、ロジャーが滑らかにサングラスを外せるように祈っています(何を見ていた神谷くん)
…孫?←
今回のパラプリは、絵本というかアニメみたいで良く解らなくてもかわいーって感じで終わるので、お子様にはお勧めですよ!
でもショーは眠いです←
takeママ様>
VISA!!VIBA!!(落ち着け)
挨拶はカミカミでこその水さんですから、それでこそ!!←
そんなに進化してるんですね!こっちで見送ってから随分経っているので、千秋楽映像でその進化が解ればいいなぁって思ってます。
というか、変更されたデュエダンが見たいんだな(笑)
えー、アリシアとエスコバルの絡み大好きなんで、そんなに増えてるんですか!!
うわぁー、いいなぁ、見たいな、きゅんきゅんだ←
あそこ、エスコバルのツンツン具合にときめくんですが、どうしましょう(知るか)
忠告だよ、のネロは小ばかにしてますからね、完全に(笑)
あれは下級生が追いつくのは難しいと思う!!(笑)
DVDは、ネロアングル多すぎて普通に一般のアングルで見ました、戦闘シーンから(貴様)
もうね、いいです、大好きです!
takeママさんも参戦したんですか!うっは、みんなアクティブ!!
また感想教えてくださいね!!
台詞を噛まない水さんは水さんじゃない!(貴様)
元気ならいいんですけど、あれだけ多忙だとドキドキしますね…
いや、もう水さんは男だと思うんですよ←
あれは女というか、男、うん男(何度言う)
やっぱり十何年男役やってるからこそ出てくるものですよね、そのオーラとか深みって。
あ、出てるんですか、ロジャー!
こっちではCIAというより新聞記者だったんですが、胡散臭さ出たなら味が出てきて面白い役ですよね!
あともう少ししか公演ありませんが、ロジャーが滑らかにサングラスを外せるように祈っています(何を見ていた神谷くん)
…孫?←
今回のパラプリは、絵本というかアニメみたいで良く解らなくてもかわいーって感じで終わるので、お子様にはお勧めですよ!
でもショーは眠いです←
takeママ様>
VISA!!VIBA!!(落ち着け)
挨拶はカミカミでこその水さんですから、それでこそ!!←
そんなに進化してるんですね!こっちで見送ってから随分経っているので、千秋楽映像でその進化が解ればいいなぁって思ってます。
というか、変更されたデュエダンが見たいんだな(笑)
えー、アリシアとエスコバルの絡み大好きなんで、そんなに増えてるんですか!!
うわぁー、いいなぁ、見たいな、きゅんきゅんだ←
あそこ、エスコバルのツンツン具合にときめくんですが、どうしましょう(知るか)
忠告だよ、のネロは小ばかにしてますからね、完全に(笑)
あれは下級生が追いつくのは難しいと思う!!(笑)
DVDは、ネロアングル多すぎて普通に一般のアングルで見ました、戦闘シーンから(貴様)
もうね、いいです、大好きです!
takeママさんも参戦したんですか!うっは、みんなアクティブ!!
また感想教えてくださいね!!
2008-11-12 16:06 URL [ 編集 ]
| ホーム |